ブログにご訪問戴きありがとうございます。
この1週間は、
パステルアートのレッスン、
【12星座の巡り-マンダラアート会-天秤座編】と
【結晶の花 マイスター講座】を開催していました。
12星座の巡り-マンダラアート会-天秤座編
マンダラアートを8月に体験されたばかりで、
描くのは、2回目の方でも楽しんで戴けました。
太陽星座 天秤座さんだったそうで
天秤座の話を聴くことができて良かったとおっしゃっていました。
色塗りに少々、大変さを感じられれましたが、
パステルの塗り方を少しお伝えすると
すぐに改善。
オンラインでは、
時々、出来具合を画面に写して戴いて
わたしのほうで確認しています。
動画を切り取ったので、画像がブレてます(^◇^;)
マンダラアートのレッスンでは、
細かい作業が それほどありませんので
webカメラを用意できなくても大丈夫です。
対面レッスンでは見ることができない
真上から わたしの描き方を見ることが出来るオンライン
興味あるかたは、ご相談くださいませ。
結晶の花アート マイスター講座
講座というのは、レッスンと違い
スキルアップのための内容になります。
結晶の花アートは、
繊細で透明感あふれる花を描くスキルを学びます。
マンダラアートの花びらを描く上で
もっと花びらを美しく描きたいと感じられるかたに
受講して戴けると良いと思っています。
それは、
結晶の花の花びらを描く方法、種類が多彩であり
”そんな所までこだわって描いてるんだー”と、びっくり!
*****************
上が、優花という描き方。
なぜか、みんな青を選んでました(笑)
消しゴムで消した部分の『白』が、とても美しいですね。
下側が 彩花という描き方。
蓮の花を描いて学ぶのですが、
花びらは、どれも違う描き方なんですよ!
脳がヘロヘロになります。
繊細で細かいですからね♪
それでも、充実のおふたり。
疲れてしまい、笑うしかないでしょ・・・という感じ。
*****************
パステルアートって
いろんな種類があるんです。
その中でも わたしは やはり
マンダラアート推し(^_^)b
その『マンダラアートと曼荼羅』について
9月末より文章にまとめてきたものが
ようやく出来ましたー!!
・・・ということで
来週、5日間にわたり投稿していきます。
タイトルは、【人は、なぜ曼荼羅に魅了されるのか】
マンダラアートのことだけでなく
曼荼羅という概念。
マンダラアートを描くときに感じてきた意識を
いろんな方面から
例えば 宇宙意識、先住民族の意識、魂レベルでの意識・・・など。
(三次元では 言葉が違いますが、宇宙的には同じです(^^)/)
フォロワー様にとって、
参考になることモリモリで書きました。
どうぞ、お楽しみに♪
*****************
それでは今日は、このあたりで・・・
昨夜の【 竜の日のおはなし会 】でご紹介しました。
昨日は、アイヌのお話から先住民族の意識として
インディアンの絵本をご紹介しました。
こちらが、その絵本です。
Brother Eagle, Sister Sky
-酋長シアトルからのメッセージ-
絵 スーザン・ジェファーズ
JALA出版局
*****************
《 おはなし会でのご感想のまとめ 》
わたしたちの地球は、もう大変なところまで来ている。
しかし、先祖から自然を守ることを語り伝えられて来なかった。
大切な資源を大切に使いたい。
今できることをしたい。
祈って行きたい。
ひとり、ひとりの目覚めが必要。
こどものうちから この本のような話を聴かせたい。
*****************
みなさんの意識がグーンと高まったのを感じました。
次回も、おはなし会でお会いしましょう。
このブログが良いなぁと思われましたら
どうぞ、お友達、お知り合いにご紹介くださいませ(^O^)
あなたもメールマガジン登録しませんか。
コスモアーティスト景子のメールマガジン
【自然と宇宙を愛でる日々】
毎週金曜日 定期配信しています。
ほかの曜日も時々配信(^_^)
ブログよりも身近に、
コスモアーティスト景子の日常をお伝えしたり、
メルマガ限定のセッション
メルマガ先行でのリトリートdayの募集やオーダーアートの募集も
しています。
いち早く、情報を得るために・・・
見逃さないために・・・
メールに届く コスモアーティスト景子の声
登録はカンタン♪
こちらからどうぞ!
お待ちしていまーす(^^)/