今日は県北 三次(みよし)市の
奥田元宋・小由女美術館で開かれている
【 原田治展 「かわいい」の発見 】
へ行って来ました。
ミスタードーナツで
わたしは良く知ることとなった
原田さんのキャラクター。
展示場いっぱいに
原田さんのキャラクターのイラスト、グッズ額縁つき
並べられていて
「かわいい♪」
「かわいい♪」
と、自然に声が出ています(笑)
「かわいい」
って言う言葉。
英語でピッタリの意味を表す単語は
無いと聞いています。
それだけに
「日本に生まれて良かった~\(^_^)/」
と、感じたのでした。
展示場、最後のコーナーを曲がったところで
今回の展示
「かわいい」の集約がここに・・・
拡大!!
心に響きましたね~。
だから、わたしの中に
「かわいい」がいっぱい入って来たんだ!!と。
感動的な最後でした。
原田治展は、
6月27日(日)までです。
あっ!!
わたしの作品
明日16:00まで
京都のギャラリーちいさいおうちで
展示されております。
お近くのかたは、
どうぞ、足をお運びくださいませ。
詳細は、下の黄色い枠の中でご案内しています。
いつも、ご訪問ありがとうございます。
33
世界一小っちゃい?!
ミニ絵画 京都展
2021年6月8日(火)~6月20日(日)
11:00~18:00(最終日16:00)
入場無料 休館日6/14(月)
場所:ギャラリー ちいさいおうち(京都市下京区鶏鉾町478)
額のサイズが20㎝くらいまでの作品が
所狭しとギャラリーいっぱいに並びます。
今回出展する作品のコンセプト
天と地がつながる今。
それは五次元や六芒星次元と言われます。
わたしたちが、愛でつながり、
調和でつながる時代です。
今回の展示では、そういう意識の中の
「自分を信頼することにより、
もたらされる宇宙からの恩恵」という視点で
描いたものを集めています。
これらの作品は、オンライン上で
ひとあし早くご覧戴けます。
お近くのかたは どうぞ、ご高覧ください。
=============
ちいさいおうち Gallery Little house
住所 〒600-8491 京都府京都市下京区鶏鉾町478
最寄り駅 阪急電車京都線 烏丸
道順 阪急電車京都線「烏丸駅」地下鉄烏丸線「四条」駅
地下通路26番出口を西へ30m 産業会館西隣
営業時間 11:00~18:00
定休日 毎週月曜日
火水光(カミヒカリ)2021
2021年7月22日(木)~7月27日(火)
10:00∼18:00
初⽇13:00∼ 最終⽇15:00まで
入場無料
場所 ぎゃらりぃ宮郷
広島県廿日市市宮島町幸町東表476 町家通り
嚴島のエネルギーと作品が
お越しに成られるかたがたの”愛”と”調和”の一助になれば
幸いです。
詳しいご案内 ⇒ ★