いつも、ブログをお読み戴きありがとうございます。
博多で開催される『世界を繋ぐパステルアーティスト100人展』
に出展する作品の発送を終えたところです。
取りあえず、ホッとしています。
博多では、
現地の生徒さんと、熊本の生徒さんにも
お会いできることとなっていて
展示会だけでなく
”会う”という行為がとても楽しみになっている今です。
さて・・・
龍体フトマニ書 6月6日・9日開催のお申し込み締め切りは、
5/20(月)です。
以前のブログに書いておりましたが
龍体フトマニ書に使用されている金の値段が高騰していて
今年の初めから
講座のメニュー価格にも影響が出ています。
金の高騰が止らないので
(キャベツの高騰も、どうにか欲しい景子です(^_^;)
金仕様のメニューに加えて
パール粉仕様のメニューが出来ました。
パール粉とは
使用するパール粉で書くと
こんな感じです。
(大坪さん書)
わたしが画像で見たカンジでは、
右のパール粉のほうが、輝いて見える(笑)
やはり金泥のほうが
耐変色性に優れているそうです。
本物を見比べると重厚感も違うそうですよ。
パール粉のことを
龍体フトマニ書の大坪さんが伝えてくださっています。
*****************
天然雲母の表面に酸化チタンをコーティングし
さらに酸化鉄の色が加わり
パール光沢とカラーが一体となり一つの色に見えます。
※ 雲母(うんも)は、
ケイ酸塩鉱物のグループ名。
層状珪酸塩(フィロ珪酸塩)鉱物の一種である。
特に電気関係の用途では、
英語に由来するマイカの名前で呼ばれる。
英語のmicaはラテン語でmicare(輝くの意)を由来とする。
*****************
材料にこだわられる大坪さんです。
『本物の純金』に思い入れがあったそうです。
しかし、苦渋の決断。
いろいろ試行錯誤され、メニューに加わったということ。
わたし自身、パール粉の銀を注文してみたので
次回の講座のときに、使ってみようと思っています。
なぜ、パール粉の金じゃないのか?
答え・・・
注文を間違えたのです(T-T) やっちゃいました(笑)
ご注意:パール粉メニューの注文方法
パール粉メニューですが、
予約フォームに追加することが出来ませんでした。
フォームのメニュー数の限界でした( ̄0 ̄)
そこで、パール粉のメニューを選択したいかたは、
まず、
ご自身の選択したメニューのパール粉の価格を
メモしておいてください。
(面倒ですが、お願いします)
↓
日程を選択
↓
麻布の色を選択
↓
『パール粉で注文』にチェックをいれる
↓
メニューを選択する
記載されている価格は金泥の価格になります。
パール粉では8.000円です。
メニューだけ選ぶ感覚で記しを入れてください。
↓
支払い方法の選択
パール粉メニューの決済は、銀行振り込みのみになります。
↓
申し込む
↓
振込先が表示されますので
あらかじめ メモ等にひかえておかれた金額を
1週間以内にお振り込みください。
表示した例では、
龍体フトマニ図10 10.000円となっていますが、
振り込みされる場合は、
パール粉の値段 8.000円を振込んでください。
*****************
ややこしくなってしまいましたが、
わからない事は、
お気軽にお問合せください。
・・・ということで
次回のブログでは、
『世界に繋ぐパステルアーティスト100人展』へ出展する
作品を公開します。
お楽しみに(*^_^*)
それでは今日はこのあたりで・・・(^^)/
5/18(土) 廣瀬神社マンダラアートレッスン対面 参加者募集中
5/19(日) マンダラアート講座アドバンスコース対面 参加者募集中
5/21(火) マンダラアートオンラインレッスン 参加者募集中
5/23(木)~5/28(火) 世界を繋ぐパステルアーティスト100人展出展
福岡アジア美術館
5/28(火)15:00過ぎ~17:00まで在廊します。
6/6(木)・9(日) 龍体フトマニ書講座 参加者募集中
6/13(木) マンダラアート講座ベーシックコースオンライン 参加者募集中
6/15(土) 廣瀬神社マンダラアートレッスン対面 参加者募集中
6/16(日) アトリエレッスン
6/18(火) 竜の日のおはなし会 参加者募集中
6/30(日) マンダラアート講座COZMICコース対面 参加者募集中
7/8(月) マンダラアート講座アドバンスコースオンライン 参加者募集中
7/13(土)廣瀬神社マンダラアートレッスン対面 参加者募集中
7/17(水) マンダラアート講座アドバンスコースオンライン 参加者募集中
※2024年度末までの廣瀬神社マンダラアートレッスンの日程が決まりました。
参加のかたは、日程をダイアリーに記録しておいてくださいね♪ ⇒ ☆
メルマガは、登録されたメールに届くタイプです。
読みもらしがなく、登録読者様だけの特典もあります。
ぜひ、ご登録ください♪ 登録はコチラから