今年から始める新しいパステルアート講座
【消しゴムスキルアップ講座】
先日までのモニター様講座が終わり
ご感想を元に
いろいろ改善していました。
モニターになってくださったかたは、
マンダラアート講座、
フラワーオブライフ講座、
エンジェルエナジーアート講座
結晶の花アートなど
それぞれのお好みに合わせて
ご受講いただいていらっしゃるパステルアート経験者さん。
初めての消しゴムスキルを学ぶのに
対面で受講されるかた、
オンラインで受講されるかた、
両方の方法で試してみました。
とても、歓んで戴いています。
以下、ご感想です。
==========
【オンライン ZOOMでのご受講】
◆消しゴムのスキルで参考になったことは、どんな技術ですか。
・事務消しと練り消しの使い分け
・下地の工夫で光がより光る
・色相環を参考にするとグラデーションが綺麗に描ける
◆受講して良かったこと・嬉しかったこと
またどのレッスンが一番オススメですか
・あまり使うことのなかった事務消し、練り消しの使い方を
教えていただいたので、
パステルアートで表現できる世界が広がると思います。
・おすすめレッスン 月夜のイルカ (ご本人作)
==========
【対面でのご受講】
◆消しゴムのスキルで参考になったことは、どんな技術ですか。
・練り消しの使い方やもち方
・雲や霧、宇宙っぽい空の表現
・道の作り方(型紙をずらすテニック)
・はみ出した色の処理の仕方(型紙の形の方を置いてまわりを消すテクニック)
・濃淡による遠近法や立体感の出し方
・光の表現
◆受講して良かったこと・嬉しかったこと
またどのレッスンが一番オススメですか
・(ご自身の)ブログでも書かせていただいたのですが
連続講座ということで、
培った技法を活用できる場面を用意していただけたことで
「あの技法が こんな風に使えるんだ!」と
ワクワクしながら 楽しく描ことができました。
・消しゴムの効果的な使い方だけでなく、
色の濃淡による 風景画の表現方法のポイントも
学ぶことができたのでこれから 作品の幅がどんどん拡がりそうです♪
・いちばんのおススメは私はやはり
修了作品(ラプンツェルの見たランタンナイト)です。
これまでの課題の集大成ということで達成感がありました!
【修了作品:ラプンツェルの見たランタンナイト】 (ご本人作)
・型紙をいただけたことも大変有難かったです。
細かなカッターワークが苦手な私なので、
自力で鳳凰やお城を描くことは不可能でした。
・いろいろな技法を学べたことで、表現意欲がとても高まりました。
この土日も作品描いてみようと思っています(^_^)
==========
モニター受講、ありがとうございました。
今回 ご感想を戴いて
伝授できる認定資格のコースも作ることにしています。
ご受講のご案内は、6月6日(日)
ただいまブラッシュアップ中です。
もうしばらくお待ちください。
消しゴムスキルアップ講座概要 ⇒ ★
いつも、ご訪問ありがとうございます。
33


レッスンの日程のご希望・ご相談は
お気軽にどうぞ♪
アトリエChanon.ではパステルアート講座・レッスン
おひとりからご受講戴けます。
対面またはオンライン(ZOOM)どちらでも開催可能です。
◆オンライン:zoom ネット環境のある場所で

・基礎的な描き方がわかります。
・楽しい趣味の時間が持てるようになります。
・色や花模様を描くことで 癒しにつながります。
・宇宙の法則が学べます。
・ご自宅で描けるようになります。
・集中する時間が持てるので 気持ちがスッキリし
達成感が味わえます。
《 マンダラアートを描くことで期待されること 》
・色で癒されます。
・集中力が身につきます。
・自己肯定感が高まります。
・瞑想のような感覚が楽しみながら体感できます。
・絵が描けないかたは、描けるようになる可能性が大きい。
《受講対象》
初心者さん (必要なお道具リストを送りますので当日までに揃えてください)
パステルアートを学び直したいかた
再受講者さん
《受講料》 13,000縁 オンライン価格
(テキスト代・講座で使うキットならびに発送料込み)
再受講者さんは、5.000円
アドバンスコースとのセット受講では、33.000円になります。
《定員》 2名様 (残席1名様)
※可能であれば、描いている手元が見える
webカメラをご用意ください。
お申し込み締め切り 5月13日(木)
お問合せ&お申込み
◆オンライン:zoom ネット環境のある場所で

・アレンジ方法をたくさんマスター出来るので描き方の幅が広がります。
・人は、みんな違うと言うことが腑に落ちますので他人と比較しなくなるプロセスを体験できます。
・癒しのアートを表現することで 愛と光を届ける人となります。
・マンダラアートのティーチャー認定を受けると講座を開講することが可能です。
・ワークショップの開き方を学べます。
・マンダラアートを描くことで自信の心と調和するエクササイズも学べます。
・上記の学びにより、心と行動が伴う 自分を表現していく世界へと導かれます。
《 マンダラアートを描くことで期待されること 》
・色で癒されます。
・集中力が身につきます。
・自己肯定感が高まります。
・瞑想のような感覚が楽しみながら体感できます。
・絵が描けないかたは、描けるようになる可能性が大きい。
《受講対象》
ベーシックコース修了者さま
再受講者さん
《受講料》 22,000縁 オンライン価格
(テキスト代・講座で使うキットならびに発送料込み)
再受講者さんは、5.000円
アドバンスコースとのセット受講では、33.000円になります。
《定員》 2名様 (残席1名様)
※可能であれば、描いている手元が見える
webカメラをご用意ください。

①10:30~12:30 募集中 残席2名様
②14:00~16:00 募集中 お席に余裕あります
技術向上よりも集中力を高め、
ご自身の喜びに繋がるレッスンをしています
参加費 初回 3.500円 2回目以降 2.500円
★お道具は こちらで準備いたします。
場所 うつくしの杜 廣瀬神社
駐車場あり
アクリルパーティションで仕切り
換気を良くして
感染対策を行っています。
2021年の廣瀬神社レッスン予定日6/20(日)、7/17(土)、8/28(土)
9/25(土)、10/30(土)
お問い合せ&お申し込み
日時 5月25日(火) 12:00~16:30
2日間コースの2日目になります
場所 アトリエChanon.(対面です)
《 受講されると 》
・楽しい趣味の時間が持てるようになります。
・ご自宅で描けるようになります。
・課題を提出し、認定を受けると(別途認定料5.000縁必要)
フラワーオブライフ講座が開けるようになります。
・ファシリテーター認定者はFacebookグループに入り
お仲間と表現の意識を高め合えます。
《 フラワーオブライフを描くことで期待されること 》
・フラワーオブライフと生命のつながりが分かります。
・神聖幾何学模様が描けるようになります。
・内側から整って行くことを感じられるかたがいらっしゃいます。
《受講対象》 パステル経験者さん
(WS・サークルなどで パステルアートを描いたことがあるかた)
《受講料》 25,000縁 再受講5.000縁
(テキスト代・講座で使うテンプレートなどの製図用具込み)
《定員》 3名様 満席です