コスモアーティスト景子のパステルアートの講座の中で
人気なのが
この講座を受講してから
描ける自信がなかったのですが
ご近所のパステルアートの先生から
「描き方を教えて欲しい」
とのご要望で
「教えられないけれど、一緒に描くのなら♪」
と、受けたのが始まり。
まもなく他県のかたからのご受講依頼を経て
自宅でも継続して描いて戴きたいと感じ
それまで口伝だったフラワーオブライフ講座から
テキストを作成し
わたしなりの考察も付け加え
オリジナル講座として提供しています。
====================
フラワーオブライフ講座を受講されて
すぐサクサク描けるようになられるかたは
ほとんどいらっしゃいません。
何枚か描いている間に
要領がつかめます。
約10枚描くころには、
テキストを見なくても描けるようになります。
そのタイミングで作品を見せてもらうようにしています。
今回も、ファシリテーターになりたいかたから
作品が送られて来ました。
提出してくださったのは、
通常のサイズ6作品
大きいサイズ4作品
描かれるかた、
おひとりおひとり作品のエネルギーが違うので
見ることがとても楽しみなのです。
今回のかたの作品は、
とても繊細な線での幾何学模様。
美しいですよね。
華やかで 外に飛び出すような「放出」のエネルギーを
発揮しているようです。
先日、フラワーオブライフ講座の修了書を
お届けし、
講座を開くためのガイドブックをお渡ししました。
====================
フラワーオブライフ講座のファシリテーターさんは、
フラワーオブライフの講座を開くことができるかたです。
そして、作品の販売も可能です。
フラワーオブライフ ファシリテーターさんの
Facebookグループでは、情報の共有もしています。
また、
今年も秋に開きます
【パステルアート仲間展 あめつち】への
ご招待もしています。
====================
努力して ファシリテーター認定を取られ
これから、
ご自身のパワーの発揮に活かして戴けたらと
思います。
お近くで講座が開けるファシリテーターさんを
ご紹介しています。
場所をご用意いただき、
何人か集めてくだされば
出張できるファシリテーターを
ご案内できるかも知れませんので
まずはお問合せください。
いつも、ご訪問ありがとうございます。
33