フラワーオブライフ フラワーオブライフ ファシリテーターさん誕生 2020.10.08 2020.10.17 神奈川県の ファリシテーターさんの レッスンで フラワーオブライフを 受講されたかたが 今回 課題を提出され ファシリテーターに なられました。 習われて すぐに 毎日 描かれたことが 作品の裏にある 日付の記入でわかります。 5枚目くらいから 自信を持って 描かれていることが うかがえました。 フラワーオブライフは、 講座で 3回~4回 繰り返して描き ご自宅で 描かれることで どなたにでも 描けるようになります。 月に一度 オンラインで おらさい会も開いていて わからないことは 聞いてもらえるように しています。 秋らしい色合い… 季節感を 表現しやすいのも パステルアートならでは。 花びらと花びらが 手を取り合っているような 神性幾何学模様 フラワーオブライフ。 次元を表し カバラ思想 チャクラ、 占星術とも関係しています。 パステルアート経験が おありでしたら ご受講できます。 講座のご案内 また別のお話ですが、 今朝 お話させてもらった 兵庫県で ご受講されたMさん。 「図形はダメだと思っていた」 そうですが、 パステルフラワーオブライフをご覧になられ ほんわり、きれいな色に惹かれ 受講を決められたそうです。 「まさか 描けるとは思わなかった!」と、 おっしゃっていました。 これから認定ファシリテーターになるため 課題を描いて行かれるそうです。 Webカメラを ご用意できるかたは、 オンラインでも ご受講可能です。 お近くの ファシリテーターも ご紹介しています。 お気軽に お問い合わせください。 お問い合わせ 記事のタイトルとURLをコピーする Post Share Hatena Pin it 残っていくものは、普遍的なもの 前の記事 供え物を感謝で戴く カルマ精算備忘録 次の記事