いつも、ブログをお読み戴きありがとうございます。
昨日は、生徒さんから嬉しいメッセージが届きました。
京都⇒台北ART展の人気投票に
書き込んでくださったコメントを
伝えてくださったのです。
わたし自身は、
どんなコメントが入っているのか
わからないのでうれしい限り。
コメントを入れられたかたのシェアの承認を戴きました。
コチラです。
私たちが日々 さまざまな神様から見守られながら
ともに生活をしていることや、
自然界や宇宙とのつながりや かかわり方を教えてくださいます。
古来から神々との交流を大切にしてきた日本人の心を
お伝えできるアートだと思っております。
京都⇒台北ART展もいよいよ日曜日までです。
もし、わたしの作品で世界の調和を伝える価値があると
思ってくださいましたら
人気投票のほう、よろしくお願いいたします。
お願いがあります!
【京都⇒台北 ART展】
9/26(火)-10/8(日)
ギャラリーちいさいおうち
こちらのギャラリーには、
9/29(金)の午後に在廊します。
人気アーティスト投票をされています。
宮島の個展でも多くのかたに共感して頂いた
わたしの思い。
それは、誇れる日本人の意識と神話から伝わって来ている人の在り方。
それをアートで世界の人々に伝えたい!!
人気投票の結果で
台北のギャラリーで作品を展示できる機会を得ることができます。
世界の人々への発信は、わたしのずっと思い描いていた夢であり、
調和の世界へ導くわたしのお役目です。
こちらのサイトで、
ぜひ、投票 お願いいたします!!
QRコードからも ちいさいおうちのHPに入れます。
ちいさいおうちのページが開きますので
下にスクロールしてください。
下の画像が出てきます。
下にスクロールしてください。
『推薦する作家名』を記入する欄があります。
こちらの展示会での作家名は 龍神アートを描くときの名前
『 景五龍 』です。
『けいろーん』と読みます。
わたしが射手座生まれで、
射手座のシンボル 半身半獣のケイローンからネーミングです。
よろしくお願いいたします。
薬師瑠璃光如来
「薬師如来」は、
”薬師瑠璃光如来”とも呼ばれ、
東方浄瑠璃浄土(瑠璃光浄土)の教主。
西方極楽浄土の教主・阿弥陀如来が死後に
安らぎを与えてくれるのに対して、
現世に願いを叶えてくれるとされる。
瑠璃光を以て衆生の病苦を
救ってくださる現世利益の仏様。
*****************
この作品のサブタイトルは、
『労(ねぎら)い』
自分を大切にする。
自分を愛する。
そのような意識になると、
自分のこれまでの人生を尊く感じ、
「よくやった!」 「よく出来た!」
と、労えるようになる。
自分を大切に出来ていないうちは、
「たまたま出来た」 「こんなもんだろう」
と、
謙遜したり、自分の価値を認められない。
しかし、
現世利益の仏様である薬師瑠璃光如来の意識からすれば
その感覚は
謙虚さではなく、“傲慢”そのもの。
自分の行いは、
自身の意識を通して顕現されたもの。
その”意識”を労うことをこの作品に込めていて、
労う意識は、
自身を大切にし、
自身を愛し、他者を愛し、
愛で満たされ豊かである世界を見ることとなる。
それが病苦から救われる利益の本質だと信じる。
*****************
京都⇒台北ART展
ちいさいおうちGallery Little House
出展していた作品です。
(ありがとうございます。お嫁入りしました)
☆作品 直径9㎝
☆額縁サイズ 14㎝×W14cm
会期は、今週末8日(日)まで
入場無料
*****************
それでは今日はこのあたりで・・・(*^-^*)
9/26(火)-10/8(日) 京都 ギャラリーちいさいおうち 京都―台北 Art-ex 選抜展作品出展
10/7(土) 12星座の巡りマンダラアートの会(オンライン)天秤座編 参加者募集中
10/8(日) パステルランプシェードWS 参加者募集中
10/10(火)・10/11(水) アトリエレッスン(対面) 参加者募集中
10/15(日) 可部夢街道まつり マンダラアートWS 参加者募集中
10/21(土) マンダラアート講座COZMICコース(対面) アトリエCHANON 参加者募集中
10/22(日) 廣瀬神社マンダラアートレッスン 参加者募集中
10/29(日) 牡牛座月食満月 ヨットで巡る嚴島リトリートday 参加者募集中
11/4(土)-11/5(日)廣瀬神社パステルアート仲間展
体験WS 参加者募集中
11/7(火) マンダラアート講座アドバンスコース 参加者募集中
11/26(日) 廣瀬神社マンダラアートレッスン 参加者募集中
マインドフルな状態・霊性進化のためのお話。
マンダラアートを描くことで得られる宇宙意識。
メールマガジン登録はコチラから