いつも、ブログをお読み戴きありがとうございます。
マンダラアートレッスン
昨日は、廣瀬神社のマンダラアートレッスンでした。
こちらのレッスンは、単発レッスンです。
”お寺で写経を書くように、神社でマンダラアートを描きましょう”
そんな思いで設定しているレッスンですので
『写経を書くような、心を整える行動の時を持ちたい』
そんな風に感じて頂けるタイミングで
お越し頂けたらと思っています。
昨日のレッスンでのみなさんの作品
マンダラアート講座COZMICコース
マンダラアートの講座では、
ご自身で描けるように
技術の習得を目指します。
認定を受けると、
講座やワークショップが開けたり
作品を販売することが可能になります。
講座の種類は、
◆ベーシックコース
◆アドバンスコース
◆COZMICコース
の3コースがあります。
COZMICコースでは、宇宙っぽい表現ができるようになり
光のアートが描けるようになることを目指します。
Kさんの作品
キラッキラで、眩しいですね♪
12星座の巡りマンダラアートの会
12星座の巡りマンダラアートの会は、
マンダラアートを描いたことのあるかたが
わたしの描く作品と同じものを描くことによって
色を塗るタッチや消しゴム使いなど
用具の上達、講座にない技法のマスターを目的に
毎月、題材を変えながら学んで頂く内容です。
8月は獅子座のエネルギーを描きました。
『獅子座だから・・・』
と、オンライン参加してくださったMさんの作品。
獅子座のタイミングには、
ペルセウス座流星群のアートを描きました。
Mさん、とても作品に満足されて
毎日、飾ってあるマンダラアートを
ご覧になって喜ばれているそうです(*^O^*)
竜の日のおはなし会
20日に一度、オンラインで開催しているおはなし会が
【 竜の日のおはなし会 】
マヤ暦の『赤い竜の日』が”スタートのエネルギーで
それにあやかり
おはなし会で得た新しい意識で次の波に乗ろう!的な
感じで行っています。
今回の内容は、先日から
【 祈り合わせ 】とお知らせしています。
一昨日の夜におはなし会の内容を
まとめていました。
今回の内容は、日本の古地図を紐解いた本から
感じたことが 発端です。
改めて本を見ながら
自分は、どんな所が ”実に興味深い”と、思ったのか
今、福山雅治さんのラジオがついてます(^_-)
ともう一度本を見直していました。
読んでいる本は、
ある建築家のかたが、
古事記や日本書紀を熟読してのち
古事記や日本書紀にある場所の位置を調べ
その場所の関係性を
ご自身の感覚で解いています。
天孫降臨の場所
伊勢神宮の場所
富士山の場所
出雲の場所
など
神様の系譜と場所に関係があったり
地名の漢字は、本来 こういう漢字だった・・・
と、元の漢字を見ると
本来の意味が理解出来たり
”実に興味深い”(笑)のです。
そんな本から、
今回のおはなし会では、伊勢ー富士山
沖ノ島ー出雲ー富士山
北緯35度21分ライン
の意味をお伝えしたのち
この8月に どうして【祈り合わせ】がやって来たのか?
についてのおはなしをします。
これも 先ほどの本からやってきたことです。
『興味深い』と感じたかたは、
お申し込みください。
参加は無料です。
当日の18時までお申し込みを受け付けます。
*****************
それでは今日はこのあたりで・・・(^^)/
8/22(火) 竜の日のおはなし会 参加者募集中
8/23(水) 祈り合わせ
8/28(月) マンダラアート講座ベーシックコース(対面) 参加者募集中
8/31(木) マンダラアート講座ベーシックコース(対面) 参加者募集中
9/6 (水) ヨットで巡る 嚴島リトリートday 募集開始
9/11(月) 絵本シンポジウムコラボ企画 竜の日のおはなし会 参加者募集中
9/17(日) 廣瀬神社マンダラアートレッスン 参加者募集中
9/21(木)-9/26(火) 安芸の宮島 ぎゃらりい宮郷 Cosmoartist景子 個展【龍の息吹 宙の音】
9/26(火)-10/8(日) 京都 ギャラリーちいさいおうち 京都―台北 Art-ex 選抜展作品出展
9/30(土) マンダラアート講座アドバンスコース(対面) 参加者募集中
『募集中』と表記してあるものは、コチラから詳細をご覧頂けます。
マインドフルな状態・霊性進化のためのお話。
マンダラアートを描くことで得られる宇宙意識。
メールマガジン登録はコチラから