ブログへのご訪問ありがとうございます。
いよいよ嚴島のリトリートday
ご案内をさせて頂きます。
とても素晴らしいタイミングであること
昨日のブログを読んでくださったかたは
興味を持って頂けたと思います。
*****************
先日、ちょうど
船長の山下さんのことが地元の新聞記事になっていました。
山下さんは、広島県の大竹市にお住まいで
以前は、三倉岳の管理人をされていました。
三倉岳は、クライミングのできる岩山。
そんな山で
山下さんは、水晶をみつけていらっしゃいます。
このサイズですよ!!
大竹市の自然を知り、瀬戸内海の面白さを知り・・・
それを伝えたいと【冒険カフェ】というネーミングで
ヨットでのカフェを運営されています。
*****************
18歳で当時ギネス世界一の絶壁、アメリカ
ヨセミテ・ハーフドーム北西壁単独日本人初登攀達成。
ヨットに乗り 家族で太平洋一周
という冒険家。
ヨセミテでの”死”を感じた瞬間のお話など
これまで山下さんとのお話において
自然の厳しさ、
自然の素晴らしさ
両方感じています。
どうぞ、山下さんの冒険を通して体得された
自然のありよう、生き方も聴いてみてください。
ご自身なりの理解で
”こう生きていく”という感覚を
腑に落とすことが出来るのではないかと思います。
こんなチャンス、
なかなかありません。
ぜひ、ご一緒しましょう♪
2022年10月11日(火) 15:00~20:00

市杵島姫らが仮座とされた御床浦神社(厳島にあります)の近くまで行けるのは
新月か満月のタイミング=大潮のときです。
そして、ヨットに乗りますので
天候が左右するイベントとなります。
”行く”と決めるのは、ご自身ですが
あとは、
神にゆだね、道を信頼するもの。
”自然とともにある”という感覚を
肌で体感できる時をご用意しました。
この感覚の理解をすることで
天と地をつなぐ意識は育まれ
天と地が開通することをたやすくします。
天と地をつなぐのは、
内なる龍です。
御床浦神社では、龍神祝詞を奏上し
龍神さまとともに
今、ここの喜びの時を過ごしたいと思います。
ヨットに戻っては、
直会(なおらい)として
一日遅れの月夜を眺めながら(晴れたら・・・ですが)
決行いたします。
詳細は、コチラからご覧ください。
お問い合わせはお気軽に・・・(^_^)b
ご参加お待ちしていますヘ(^o^)/
あなたもメールマガジン登録しませんか。
コスモアーティスト景子のメールマガジン
【自然と宇宙を愛でる日々】
毎週金曜日 定期配信しています。
ほかの曜日も時々配信(^_^)
ブログよりも身近に、
コスモアーティスト景子の日常をお伝えしたり、
メルマガ限定のセッション
メルマガ先行でのリトリートdayの募集やオーダーアートの募集も
しています。
いち早く、情報を得るために・・・
見逃さないために・・・
メールに届く コスモアーティスト景子の声
登録はカンタン♪
こちらからどうぞ!
登録解除されても、わたしには分かりません(笑)
お待ちしていまーす(^^)/