ブログへのご訪問ありがとうございます。
昨日から寒さが感じられるようになりました。
よく「首」が付くところを温めるといいと聴きます。
首元、手首、足首ですね!
わたしは、一昨日 レッグウォーマーを新調しました。
寒暖差がある今。
氣をつけて過ごしましょう(*^^*)
チャンスを自ら作ってみよう♪
今週は、レッスンのお問合わせを
いろいろ戴いています。
わたしのパステルアートレッスン&講座は、
「リクエスト」の形式で日程を設定しています。
『このレッスン(講座)が受けたいけど、
自分のスケジュールに合う日程がないなぁ』
と、思われましたらチャンスです!
あなたの都合の良い日に合わせてレッスン(講座)を
開くことができますので
気軽にお問い合わせください(^_^)b
レッスンいろいろ♪
今週末は、対面レッスンばかりです。
オンライン希望のかたは、ぜひ、お問い合わせくださいネ。
*****************
今、宙(そら)は
ご自身の生命力の太陽と
表現、美、引き寄せの金星が重なってパワーを発揮。
そこへ、行動力の火星が後押ししてくれる星の配置。
やりたいこと、憧れていたこと、
ご自身の価値を高めることに、GOサインを出しても
いいと感じられるときです。
今週、リクエストをくださったかたは、
その星の力を活かされていますね。
『他に日程ないですか?』
というご相談がありました。
あなたも、宙が応援しているこのチャンスに
レッスン&講座の扉を開いてみてください。
《 今週末のレッスン 》
10/21(金)13:00-15:00
12星座の巡りマンダラアートの会-天秤座編-
10/22(土)10:00-13:00
ガラスの花スポットレッスン
10/23(日)10:30-12:30、14:00-16:00
廣瀬神社パステルマンダラアートレッスン
*****************
それでは今日は、このあたりで(^^)/
マンダラアートで霊性進化♪
12星座の巡り【 マンダラアートの会 】
こちらの会では、
牡羊座季節には、
そのエネルギーのマンダラアートを描きます。
だいたい月に1、2度、開催します。
描くマンダラアートは、
CosmoArtisut 景子が そのタイミングのエネルギーを込めた
オリジナルマンダラアートを見ながら
同じように描いて行くことで
マンダラからのエネルギーを
肌で感じ、目で感じ・・・
潜在意識で受け取ります。
参加者のみなさまには、
その月のマンダラアートを描くためのテンプレートを
ファイルで送信いたしますし
配色もサンプル画像と同じように描いて頂きますので
色選びに自信がないかたも
デザインに自信がないかたも
まねっこ感覚で描いて頂きながら、スキルアップして戴ける内容です。
描きあがった作品を、お好きなスペースに飾ることで
毎日、眺めながら
そのアートのエネルギーを受け取ることもできます。
日常で、”今、ここ”のエネルギーを
維持し続けることが可能です。
*****************
対象者
パステル マンダラアート経験者様
一度も、パステルでのマンダラアートを描いたことのないかたは・・・
マンダラアート体験会へご参加後、12星座の巡り-マンダラアートの会-へお申込みください。
《 体験会のご案内 》
【対面】会場 廣瀬神社 ⇒ ★
ご希望によりアトリエでのレッスンも可能です。⇒ ★
【オンライン】会場 ZOOM ⇒ ★
12星座の巡り-マンダラアートの会-は、このようなかたに
==================
1 宇宙の意識を取り入れて生きたいかた
2 星読みをしているかた、星読みに興味あるかた
3 自分の在り方を感じる時間を持ちたいかた
4 自己肯定感を高めたいかた
5 マンダラアートのスキルアップがしたいかた
6 自己調整のスキルとしてアートと向き合いたいかた
==================
このレッスンを続けることで
==================
1 12星座の巡りを意識し、”今、ここ”に生きる意識を維持していくようになる
2 自分と他者の境界線を作る、維持する
3 色を使うことを楽しみ、喜びの時間が持てる
4 描けた満足感を繰り返すことで自己肯定感が上がる
5 宇宙の巡りとシンクロしていることを自覚し、自由な表現に喜びを感じる
*************
次回・天秤座のエネルギーのマンダラアートサンプル
天秤座のマンダラアート解説
〈テーマ〉 わたしは宇宙
〈今回のエネルギー〉常識を越えた究極バランス
〈星座のイメージ〉 風のエレメント、バランス
〈学びポイント〉 斜めグラデ、テンプレートの利用方法
*****************
蠍座のエネルギーのマンダラアートサンプル
〈テーマ〉 わたしは再生
〈今回のエネルギー〉次元の違うものを結び合わせる
〈季節イメージ〉 イチョウ、葡萄色・赤
〈学びポイント〉 アシンメトリーな型
蠍座編 11/5(土)、11/7(月)
マンダラアート体験ワークショップ
あなたもマンダラアートを描いてみませんか。
日時 2022年10月29日(土)から30日(日)
10:00-16:00
廣瀬神社にて
パステルアート仲間展を開きます。
廣瀬神社:広島県広島市中区広瀬町1-19
入場無料
その会場で
マンダラアート体験ワークショップを開きます♪
マンダラアートを描いているお仲間が
このような幸せな感覚を体感しているからです。★集中して無になる
★色に癒やされる
★自己肯定感が高まる
★仲間を信じる
★居心地の良い空間でリフレッシュできる
★いままで描けなかった絵を描いて喜べる
自分自身の「絵」を善し悪しで評価していた意識が
お仲間と描く喜びを共有することで
良い悪いを手放し
幸せな感覚へと進化して行くのです。
- パステルで描くマンダラアートは
素手で色を塗っていきます。初めて体験されるかたは、驚かれますが
描いてみると、
その心地よさが、安心感に繋がることが理解できるでしょう。色を塗ったところに
次は、消しゴムを使って模様を入れていきます。 - どなたにも描けるように工夫した
オリジナル体験キットでマンダラアートを描くと - 写真のような花模様が約40分くらいで描けます。
マンダラアートを描くことは、
行動瞑想になると言われています。じっとしているだけが瞑想することではありません。
考えすぎている思考を手放すことは、
マンダラアートがピッタリなのです。多くのかたが、「無心になる」と言われます。
ぜひ、その体験をして戴きたいと思います。
****************
体験ワークショップは、当日も受け付けますが、
1日 10名様という定員制にしています。
事前にご予約戴くことをオススメします。
体験は、おひとり 約40分
体験キットご購入料金 1.500円
お席に座って戴き、体験して戴きます。
このような額縁付きです。
当日同じ額がないかも知れませんので、ご了承ください。