コスモアーティスト景子のパステルアート講座で
認定を受けると
「ティーチャー」という肩書きではなくて
「ファシリテーター」という肩書きになります。
その理由のひとつが
環境を設定する人であるということ。
そのおはなし
もうひとつの理由が
先生と生徒という上下関係よりも
同じ立ち位置で伝えて行って戴きたい
という思いから。
上下関係が存在すると無意識下で
支配と依存というパワーを生み出しやすいのです。
これからの時代は、
できる人ができることを伝え
それを対等な関係性で受け取るという
相互作用(相互依存)のエネルギーで世界が回って行きます。
****************
今回、認定を受けられた山口県のAさんは、
今年の初めに
マンダラアートレッスンにお越しになられたとき
「何だか、すごく楽しい!!」
と、パステルアートの魅力に
引き込まれていらっしゃいました。
ご紹介くださったaさんも
「そんなに喜んでもらって、お伝え甲斐がある~(*^-^*)」
と、おふたりで喜ばれた光景が
今も、思い出されます。
そのAさん
マンダラアートレッスンを経て
フラワーオブライフ講座を受講されました。
フラワーオブライフの図形に惹かれたそうです。
課題を提出してくださいました。
講座でお伝えしているのは
直径28㎜の円で描くフラワーオブライフです。
多くの方が課題を
そのサイズで描かれていますが
今回のAさんは、もっとちいさなサイズで
描かれていました。
サイズが小さいというのは、大変なんですよね。
とても、頑張られたと感じます。
引き立てますね。
蓮に見えたり
クリスタルに見える・・・・
スッとした透明感を感じますね。
****************
Aさん 認定おめでとうございます。
山口県で初の認定ファシリテーターさん。
ご活躍をお祈り申し上げます。
33
日常のコスモアーティスト景子を、
垣間見ることができますよ。
フラワーオブライフ講座は、ご希望の日程で
開催しています。
お気軽にお問い合せください。