いつも、ブログをお読み戴きありがとうございます。
今夜は竜の日のおはなし会です。
あなたは、
ご自分の使命を理解していらっしゃいますか。
そういう方もいらっしゃいますが、
多くのかたが、個人的な使命は具体的なイメージすぎて
なかなか理解しづらい所でもありますね。
今回の竜の日のおはなし会では、
土星魚座のタイミングなので魚座の理解と
”日本人としての使命”についてフォーカスして行きます。
まだ参加を迷われているかた。
残席、少なくなっています。
お申し込みは、本日18時まで。
気軽に参加してみてくださいね。
龍体フトマニ書講座 バースデームーン企画
6/9に『渦の龍体フトマニ書エネルギーワーク』を開催しました。
参加されたかたのうち
額装を依頼されたかたの作品が
いくつか仕上がっています。
フトマニ24(フトマニ図の大きさが24㎝)の作品
百龍の作品(フトマニ図の周りに100種類の龍の文字を書く)
どちらもパワフルな作品になっていますね。
こちらのワークを開いたときに、
みなさんにお知らせして 興味をもたれた内容が、
今回 ご案内します【バースデームーン企画】です。
6月29日(木)23:59 までに
龍体フトマニ書講座お申し込み頂いたかた限定で、
紫に染めた麻に
純銀で生まれた日のお月さまを描き、
純金で文字を入れしたモノをプレゼントします。
サイズは、127×178mm。
お申込みページにて、お誕生日をお知らせください。
こちらで、お誕生日がどんな月相だったのか調べます。
例えば、満月生まれのかたは、まん丸お月様。
三日月生まれのかたは、三日月が麻布に。
そこに、拙い文字ではありますが、
純度97%の金泥を用い
わたしの筆文字でお申し込み者様のお名前と誕生日を入れて
プレゼントさせて頂くというものです。
*****************
ただし、講座のメニューを選んで頂く場合、
プレゼント対象でないメニューがあります。
《対象外のメニュー》
・フトマニ10、フトマニ15
・コースター、枕カバー、御守り
バースデームーンのプレゼントを差し上げる事が出来るのは、
上記以外のメニューをお選び頂くこと。
6/29 23:59までにお申し込み頂けること。
定員内に申し込まれることです。
こちらの講座の開講日は、
8/19(土)10:00から16:00まで
龍体フトマニ書 エネルギーワークの内容
・龍体フトマニ書について
・フトマニ図のはなし
・龍体文字について
・筆の扱いの基本について
・祓い
・大祓祝詞と龍神祝詞の奏上
・龍体フトマニ書を書く(純金泥使用)
・完成された作品に順次 龍氣を込めさせて頂きます。
・直会(なおらい)としてのランチ
・まだ仕上がってないかたは引き続きお書き頂けます。
お弁当を取り寄せますので
みなさんで頂きましょう。
ご希望のかたは龍神様が召し上がられた御神酒を
ご用意いたしますので頂いてください。
仕上がった作品を額縁に入れたいかたは、
ご相談ください(額縁代別途必要)
早く終わられたかたから、帰られて大丈夫です。
ご用事で途中退席されても、ご自宅で書けるので
安心して書いて戴けます。
メニュー名 【 フトマニ三体 】
こちらの日程で都合がつかないかたは、
別日を設けることを考えますので、ご相談ください。
作品が仕上がり、ご希望でしたら、
龍氣を入れることが出来ます。
こちらは、わたしのご奉仕(無料)です。
ゆっくり書いて頂くために、今回もお弁当を用意します(希望者のみ)。
氣入れをご希望のかたは、お弁当を召し上がって、
ゆっくりお待ちいただるとよろしいかと思います。
まだ先のことでお弁当を選べず、
講座料金にお弁当代が入っておりません。(お弁当代1.000円くらい予定)
今回のお申し込みは、
龍体フトマニ書講座のメニューのみのお申し込み(金額)となります。
お弁当代は当日、別途頂きます。
バースデームーンは、ご自宅用にして、
作品は長寿を祈り書き、
ご両親に贈って差し上げるのも良いですよね。
申し込みお待ちしています(^^)/
《注意》
6/30以降にお申し込みのかたには、
【バースデームーン企画】のプレゼントは付きません。
地御前神社 御陵衣祭れぽ
ご案内&募集していました御陵衣祭に行ってきました。
旧暦五月五日の端午の節句に執り行われる
地御前神社の御陵衣祭(“馬とばし”とも呼ばれる)
こちらの神社は、嚴島神社の外宮ですから
御神事は、嚴島神社の神職の方々が執り行われていました。
こちらのお祭りが嚴島神社にとって
大切な神事であることが伺えました。
神事の間は、
伶人の流れるようなお作法(足さばき)に
見とれてしまいました。
舞楽の舞を見るのも
流鏑馬を見るのも初めてのワクワク体験でした。
***********************
Instagramで『#日本が好きシリーズ』と検索して頂くと
わたしがこれまで訪れた日本各地の大好きなスポットを
見ることが出来ます。
今回の御陵衣祭の動画も載せています。
先日、ある神社の宮司さんに
この春に訪れた滋賀県の神社のお話をしましたら
先日、巡礼の旅で そちらの神社にお詣りされたそうです。
それから『#日本が好きシリーズ』の存在をお伝えしたら
検索してくださっています。
日本は、わたしたちのDNAを活性化させる
古来からのエネルギーがあふれている場所がたくさんありますね。
これからの旅行の参考に見て頂いても良いです。
画像から、その場所のエネルギーを感じることもできるので
ぜひ、ご覧いただけたらと思います。