「メタトロンキューブ」
という神聖幾何学模様があります。
最近、この幾何学に関する学び(独学)を
しています。
きっかけは、
「描きたい!」という
生徒さんのお声から(笑)
フラワーオブライフという神聖幾何学模様を
描いていますが
メタトロンキューブは、
これまで描いてこなかったのですね。
その理由のひとつは、
パステルアートでは
描きにくいと感じていたから。
もうひとつは、
意味をしらないうちは
描けないという信念をもっていたこと。
わたしのこだわりです。
メタトロンキューブを調べると、
この護符を持つとこうなります・・・
のような文書を見かけました。
現世利益的な考えかたは、
好みではありませんし
それをパステルアートでお話することも
本意ではないので
情報を精査しながら
学びを進めています。
==========
さて・・・
メタトロンキューブの意味を学びながら
メタトロンキューブを描いていたら
いろんな気づきがありました。
確かに霊的な進化には
とてもいい感触を得ています。
今回の作品は、
タイトル【ウロボロス】
龍神さまを描きたいなぁと
思ったときに
ウロボロスに関係した情報を受け取って
龍神さまをウロボロスの蛇のように
メタトロンキューブの周りに描いています。
今日は、
マヤ暦では
「赤い竜」のエネルギーが流れる日。
なので 「龍」のアートをご覧いただいています。
わたしの龍は 青ですが・・・(笑)
赤い竜のキーワードは、
「誕生・育む・存在」
==========
今朝、散歩に出かけて
近くの山沿いの溝に
生まれたばかりの子鹿が
ハマっているのを心配そうに
眺めているご近所さんがいらして
しばらく、お話しました。
昨年、宮島で
「あの子鹿は生まれて3日目ですよ!」
と、教えて戴いた子鹿よりも
さらに小さいので
生まれたばかりで
母親とはぐれたようでした。
ご近所さんは、
区役所に連絡されて
これから詳しいかたが
来てくださるということでした。
ホッとひと安心。
「誕生・育む・存在」
というキーワード通りの
朝のはじまりでした。
==========
そして、
今朝になって
「これまで描いていた描き順じゃ
メタトロンキューブの意味にはならない。
この描きかたでやってみよう!」
と、新たなイメージが湧きました。
これも今日のキーワードの
「誕生」ですね♪
メタトロンキューブのお話は、
これからも、
少しずつ書いて行きます。
いつも、ご訪問ありがとうございます。
33