パステルカラーを塗る

いつも、ブログをお読み戴きありがとうございます。

 

パステルアートの画材であるパステルについて。

そして、パステルカラーと呼ばれる色って

どんな色なんだろう・・・

って思いませんか。

今日は、そんな所を書いています。

雑学として、

また、パステルアートのレッスンをされているかたは、

レッスンで生徒さんから聴かれたときの知識として

読んでみてくださいね。

パステル

パステルは、フランス語“pastel”からの外来語。

「paste」+「-el(指小辞)」からなる言葉で、

練り固めるところからついた名。

パステルは色の元となる粉(顔料)を、

少量の接着剤で固めて棒状にした画材です。

その製造工程の“練り固める”ところからついた名前

…と、言われているようです。

クレヨンよりは粉っぽくてチョークに近く、

発色がよく色数が多いのが特徴です。

パステルの描き方は基本的にクレヨンと同じですが、

削って粉にしてコットンや指で馴染ませる方法など、

さまざまなテクニックがある奥の深い画材です。

わたしのレッスンでは、

ナイフで削って粉にして指で用紙に塗っています。

パステルカラー

強い色調の原色ではなく明るく穏やかな色調は、

パステル画の特徴である淡い色。

別の表現をするなら

赤や緑、青、黄、緑のような明確な色合いではなく、

白色を混ぜたような色彩です。

こんな色のことを

「パステルカラー」「パステル調」と一般的に呼ばれています。

グラデーション

「グラデーション」は、

印刷・美術・デザイン用語などで呼ばれる言葉で、

色の濃淡、明暗、色彩などの規則的・段階的な変化を指す言葉です。

同系色の色を淡色から濃色へと並べ、

色彩の濃淡の変化を表す彩色法は、

日本で古く、工芸や建築、仏画などに用いられました。

こちらの画像の畳の縁にある

塗りきられた同系色の段々の彩色法を

ウンゲン(暈繝・繧繝)と言います。

「ぼかさないグラデーション」です。

パステルアートでは、

「ぼかすグラデーション」になります。

グラデーションは、夕焼けの色を思い浮かべると、

イメージが湧くと思います。

わたしが感じるパステルアートの魅力は、 

このグラデーションにあると思っています。

何しろ  パステルアート初体験で、

美しいグラデーションを表現することが 出来たのですから

感動でした。

単色(緑色の濃淡)のグラデーション

多色(9色)でのグラデーション

どちらも”柔らかく” ”優しい”印象を与えます。

日本画のように

モノトーンの表現もパステルアートで可能です。

こんな風に

「色を塗る」というだけで

美しく癒やしとなるパステルアート

体験会では、  
 
色を塗って花模様のマンダラアートを描くところまで  

楽しんで頂けます。

体験会は、以下の3つから選べます。

”今”を感じるマンダラアート

この春からスタートしてみませんか。

マンダラアート講座ベーシックコースから初められると

基本を十分 習得して頂くことがます。

それでは今日は、このあたりで・・・(^^)/

マンダラアートで霊性進化♪
12星座の巡り【 マンダラアートの会 】

こちらの会では、

牡羊座季節には、
そのエネルギーのマンダラアートを描きます。

だいたい月に1度、開催します。

 

描くマンダラアートは、
CosmoArtisut 景子が そのタイミングのエネルギーを込めた
オリジナルマンダラアートを見ながら

同じように描いて行くことで

マンダラからのエネルギーを
肌で感じ、目で感じ・・・
潜在意識で受け取ります。

 

 

参加者のみなさまには、
その月のマンダラアートを描くためのテンプレートを
pdfファイルで送信いたしますし

配色もサンプル画像と同じように描いて頂きますので

色選びに自信がないかたも

デザインに自信がないかたも

まねっこ感覚で描いて頂きながら、スキルアップして戴ける内容です。

 

描きあがった作品を、お好きなスペースに飾ることで
毎日、眺めながら
そのアートのエネルギーを受け取ることもできます。

日常で、”今、ここ”のエネルギーを
維持し続けることが可能です。

*****************

対象者

パステル マンダラアート経験者様

 

一度も、パステルでのマンダラアートを描いたことのないかたは・・・

マンダラアート体験会へご参加後、12星座の巡り-マンダラアートの会-へお申込みください。

《 体験会のご案内 》

【対面】会場 廣瀬神社 ⇒ 
ご希望によりアトリエでのレッスンも可能です。⇒ 
【オンライン】会場 ZOOM ⇒ 

 

12星座の巡り-マンダラアートの会-は、このようなかたに

==================
1 宇宙の意識を取り入れて生きたいかた
2 星読みをしているかた、星読みに興味あるかた
3 自分の在り方を感じる時間を持ちたいかた
4 自己肯定感を高めたいかた
5 マンダラアートのスキルアップがしたいかた
6 自己調整のスキルとしてアートと向き合いたいかた

==================

このレッスンを続けることで

==================

1 12星座の巡りを意識し、”今、ここ”に生きる意識を維持していくようになる
2 自分と他者の境界線を作る、維持する
3 色を使うことを楽しみ、喜びの時間が持てる
4 描けた満足感を繰り返すことで自己肯定感が上がる
5 宇宙の巡りとシンクロしていることを自覚し、自由な表現に喜びを感じる

参加者様からは、
『同じものを描くことで自分の得意なこと、苦手なスキルがわかる』
と、自分観察ができるメリットを伺っています。

*************

次回 山羊座のエネルギーのマンダラアートサンプル


〈山羊座テーマ〉  わたしは祝い
〈今回のエネルギー〉経験の結晶化
〈季節イメージ〉  新年・雪
茜色、他
〈学びポイント〉    色のイメージを表現すること

詳細・お申し込みはこちら
山羊座編 1/10(火) 1/14(土)

他の日程も調整しますので、お気軽にお問い合わせください。

お問合せ

マンダラアートを深めたいかたのための講座案内動画 

 

 

メールマガジン登録はコチラから

 

 

関連記事

  1. マンダラアートレッスンでの作品を天井画風にしてみました。

  2. マンダラアートベーシックコース オンライン受講のご感想

  3. パステルアートについてのいろいろ

  4. 表現をする1歩が、輝く自分を創る

  5. フラワーオブライフファシリテーター 認定者さんの作品紹介

  6. 2/3(水) フラワーオブライフアート 明日お申し込み締切です

  7. マンダラアート コツコツ描く習慣をつける

  8. これからのレッスン・講座 ご案内