パステル画:描けないを描けるに

愛と光の表現レッスン(パステル・宇宙意識)

自分を信頼すること。

これが、表現するためのベースとなります。

しかし、どれほどの人が
この意識を確立しているでしょうか。

『絵を描いています』と伝えただけで
表情が変わり

”絵心がなくて・・・” ”絵は苦手で・・・”

こういう言葉が返ってくることが多いのです。

 

わたしたちは幼少期や学生時代
どれだけ表現を制限されて来られたのでしょうか。

絵を描くことは、自由です!



心の感動、発動した思い。

その氣持ちを偽りなく、色で表せるだけで
本当は素晴らしい表現であり、 

この世界の真ん中に立っていると自分自身を肯定できる
行動であったはずです。

表現する行為を積み重ね
ご自身を信頼する意識が育まれるのです。

 

封印された”自由な表現をする氣持ち”

わたしは、このパステル画を通して 
頑なに閉ざされた心を

安心して表現できる境地へとお連れしたいのです。

《描けないを描けるに!》

わたしは絵が描けないとずっと信じていました。

それでも描ける絵がないものかと
探し続けていたのです。

40代後半
龍神に関わる不思議なシンクロが続き
パステルで描くマンダラアートと出会います。

それこそ わたしの”描ける絵”でした。

”絵が描けない”のではなく

”描ける絵”に出会ってなかったのは

あなたも同じかも知れません。

そんなお仲間が
わたしのレッスンには たくさんお越しくださっています。

どんなパステル画のメニューがあるのか
このサイトで じっくり御覧くださいませ。

 

PAGE TOP