この響きに共鳴する人に!『いのちの祝祭』

いつも ブログをお読み戴きありがとうございます

 

ここ数日 凄く眠いのです

旧暦新年~節分~立春という節目に

天体が逆行を終了したり(天王星・木星)
お引越し(金星)したりしていて
エネルギーが動いていたのもあるのですが

太陽フレアがとても活発だったことも原因のようで

宇宙からのエネルギー
めいっぱい届いている地球です!

1月の終わりに【竜の日のおはなし会】を開き

作成した今年の『天体運行表』をお見せして
今年の天体のお引越しについてお話しました。

参加者様には
その『天体運行表』をDLできるようにプレゼントしています

昨日 2月の星の運行を見ていて
2/12 獅子座満月の日付が誤って 
1/12になっているのを見つけました

申し訳ございませんでした

修正したものは
次回の竜の日のおはなし会の参加様と前回の参加者様に
メールにてお配りします

引き続きよろしくお願いいたします。

 魂に響いてからのプロセス
 
本日お伝えする内容はブログを熟読してくださっているかたには

何度かお伝えしているイベントです!

わたし自身

そのイベントのテーマを見たとき

”このイベントは 日本の何かに関わる大切なモノ”と、直感した(魂に響いた)のですね♪

そこで昨年の初め

そのイベント関連の内容で募集されていた
『企画・運営グループ』に仲間入りしました。

 

企画・運営は、

地域のイベントや自身のアトリエ。

元々の職業 保育士時代にイベントを創り 
実行していたこともあり

何かできることがあるだろうと思って参加しました。

 

そうそう・・・

何をするイベント

なのか書いてなかったですよね( ´艸`)

イベント名は
【2025BIWAKO いのちの祝祭】 
~いのちと水とスピリットの結びと祝い~

琵琶湖のそばのイベントホールで行われるのです

このタイトルに ビビッと来たワケです !(^^)!

ミーティングの最初の頃は

”こんなイベントだったらいい”

と自分のイメージを披露する場でした。 

次第にイベント会場とその土地について
企画・運営チームで”調べる” ”感じる””歴史を知る”

そこからの個々の妄想の披露が始まりました

”妄想ミーティング”
と名付けられた会合は

現在、オンラインで月に一度開催されています。

メンバーで調べていくと

まずホールの場所は
古代の祭祀場であることがわかりました!!

祭祀場は 昭和55年に見つかったところで
それほど有名ではないのですが

日本最大級規模の祭祀場があった場所であることを知りました

また イベント会場は
過去 企画された音楽イベントが

不思議な理由で
中途半端な結果に終わったことがあることも知りました。

その時のスタッフだったかたが
今回のメンバーにいらっしゃったので知り得たことでした

なんだかわからないけど
このイベントを成功させるうえで

大切な何かを感じる必要がある! 

みんなでその祭祀場=伊勢遺跡へ行って感じてみよう” 

ということになり

それと共に

琵琶湖のあたりは
古代より交通の要所であったことから

土地をめぐり 戦いが数々あったことも知り
土地のエネルギーを癒すことが必要と感じ

琵琶湖のほとりの最適な場所において
ビーチクリーンをして

わたしたちの出来る祭祀をし 祈りを捧げました。

そこからメンバーの中で”祭祀部”が発足

歴史を調べ
ここぞと感じた琵琶湖の東西の場所へ

月に一度くらいの割合で

ビーチクリーンと祈りを続けました

わたしは残念ながら

これまでの祈りに参加していないですし

”祭祀部”にはならなかったのですが

3月には初めて
琵琶湖を含む土地への祈りに参加しようとしています

メンバーの妄想は

ミーティングを重ねるごとに勢いが増し

感じていることを披露するかた

そのことについて現実的に理解しているかた

そこから思ったこと・関連していることを伝えるかた

それらについて必要なモノ・コトを用意できるかた

いろんなことを自由にシェアしあいました。

もうその時点で

企画・運営のメンバーは

ただイベントを作ることに携わっているというのではなく

明らかにスピリチュアル的に

エネルギーを構築していることを理解していました

そういう妄想ミーティングを重ねてきて

『コーラス部』『フラダンス部』も出来ました。

2025年になり

ひとりひとりの当日の役割分担が決まり

舞台の流れも決まってきて

いよいよな感じです。

わたしは昨秋 チャネラーのかたから

『そのイベントに携わることで景子さんは大きく進化する』

と伺いました。

そのことは

わたし自身の励みにもなり

意識的にも自分を変わらせようと努めてきました

人生の大きな課題のひとつとして

目の前に立ちはだかっていたことは

妄想ミーティングを通しても

実生活を通しても達成されつつあります。

素敵なエネルギーのチームの一員となれたこと

本当にうれしく感じています。

”神懸かっている” 
 
このイベントはあまりに壮大で

出演者も素晴らしい方々で

妄想ミーティングのメンバーとしては、 

妄想し 大切なものを受け取りながら
祭祀を行ってきたという事実がある一方、

実際のイベントがどうなっているのか

わたし自身
理解していると言い難いところです。

わたしの感覚として

”とにかくイベント”楽しみたい”( *´艸`)

なので イベントの主催者であるLuminaさんがご縁を繋ぎ、
(今年に入ってからもご縁が繋がる連鎖が起こり続けています) 

演者さんのみならず
舞台芸術などのプロ集団が本物の舞台を創造しています。 

”神懸かっている” 

内容とエネルギーの崇高さに
” そっち系”の方が
このイベントを知ると そうおっしゃっています。

何だか このイベントにピン!と来たわたしの感覚は

間違ってなかったなぁと嬉しく感じています(≧▽≦)

 Liminaさんの言葉
 

【2025BIWAKO いのちの祝祭】のInstagramのページがあります。
Instagramページ ⇒ 

そちらに書き込まれているLuminaさんの言葉をシェアしますので

この言葉の響きを感じてみて頂きたいと思います

「2025年はいのちのお祝いだよ」

この公演のビジョンは
2022年のわたしのもとへそんな言葉とともに訪れました。

慈恵大師、観音様の夢に導かれ
観音マントラの歌が降りてきて
全国の磐座や聖地で祈りを捧げ
マントラソングを歌い
様々なご縁から琵琶湖へ。

そうか、いのちのお祝いだから琵琶湖なんだ。
いのちを生み出す水
400万年という時を越え
古代からいのちを守り育んできた
地球の水の代表でもある古代湖琵琶湖

琵琶湖へ歌と舞を奉納することに

そして、会場が栗東市さきら芸術文化会館に決まり、
周辺を見ると・・・

そこは古代遺跡が密集する地域。

さきらの北には、守山市にかけて
「伊勢遺跡」という
弥生時代後期の古代祭祀場が発掘されています。

この遺跡は、ヤマト王朝以前の歴史を紐解く
重要な遺跡で
東京ドーム6個分にも相当し
その全容は円形を描き
伊勢神宮の神明造りや心の御柱、
出雲大社の大社造りの構造が見られるそう。

あまりにも大きなこの祭祀場は
ひとつの豪族だけで作るには大きすぎて、
円形であることから、
このころの豪族が共同で作ったのではないかと
推測されている。

いろいろ調べていくうちに
もともとの出雲王朝と言われる
富家伝承にこの遺跡と同時期
富家の王彦が琵琶湖東沿岸で
銅鐸祭祀を行っていたという記録が・・

掘り起こされた記録と現地を歩くうちに
出雲とヤマト、琵琶湖がつながって
驚くような流れが生まれて・・・

もうこれは、日本人の民族意識に関わる
集合意識層からのオファーの公演なんだと認識。

こちらの文章が載っているInstagramには

続きがあるのですが

イベント創造の流れはここまでで伝わるのかなぁと感じます

続きも含め 他の情報は

後日 こちらのブログでお伝えしていきます。 

そのイベントは、

4/5(土) 12;30~
栗東芸術文化会館 さきら
滋賀県栗東市


で開催します!

今月下旬のチケット販売開始に向けて

大詰めの調整(エネルギー的)が行われているところ

当日は わたしもスタッフとして会場にいます

本日の言葉の響きに共鳴したかたは

どうぞスケジュール 

空けておいてくださいね (≧▽≦)

。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。

Luminaさんのオンラインサロン 

2025年の募集が始まりました

サロンに入られたかた限定の
【魂・宇宙・いのち等に関するレッスン・セミナー』が

たくさんあります(無料・有料あり) 

無料のセミナーだけでも

視聴が追い付かないほどのボリュームなので

自分の興味に合わせチョイスして学んでいます。 

無料のセミナー・レッスンは

すべてアーカイブ視聴できます(ほぼ無期限) 

氣になるかたは コチラをご覧ください 

。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。

それでは今日はこのあたりで・・・(*^-^*)

《パステル画レッスン・講座等予定 》 

2/11(火) 13:00~ 結晶の花おさらい会(対面) 参加者募集中


2/16(日) 廣瀬神社パステルマンダラアートレッスン(対面) 参加者募集中

2/22(土) 龍体フトマニ書講座 参加者募集中

2/26(水) 結晶の花アートマイスターコース(オンライン) 参加者募集中

3/5(水) 20:30~ 竜の日のおはなし会 オンライン 参加者募集中

3/25(火) 20:30~ 竜の日のおはなし会 オンライン 参加者募集中

 

 

関連記事

PAGE TOP